最近プチ整形として人気のリフトアップレーザー。
レーザーを当てるだけで顔のたるみのケアができるので、幅広い世代の方が愛用しています。
最近では、ご家族にリフトアップレーザーの治療をプレゼントする方も増えているそうですよ。
さて、リフトアップレーザーは、このような方におすすめのエイジング治療です。
たるみのケアをしてみたい
✔️ シワやたるみの症状が軽いほうだ
✔️ ダウンタイムや痛みは少なくしたい✔️ あまりお金をかけたくない
しかし、リフトアップレーザーが普及している今の世の中、ネットで調べてみても種類が多すぎてよく分からない…。
人気のレーザーでいうと、「サーマクール」や「ウルセラ」などが有名ですが、結局どのレーザーがたるみに効果的なのでしょうか?
「一体、たるみに効果的なのはどのレーザーなの!?」
と頭を悩ませている方のために、こちらのページでは、人気のリフトアップレーザーの種類やその効果についてまとめてみました。
初心者の方はこちらの記事もどうぞ!
→🔰リフトアップレーザーとは?たるみやほうれい線への効果、治療の価格も
リフトアップレーザーの効果と仕組み
リフトアップレーザーとは、その名の通り「肌をリフトアップしてくれる美容レーザー」のこと。
治療方法は、レーザーを顔に照射するだけ!
手ごろな価格のものも増えているので、今は20代などの若い方でリフトアップレーザーの治療を受ける人も多いんだとか。
でも、なぜレーザーを当てるだけで肌が美しくなるのでしょう?
下に一般的なリフトアップレーザーの仕組みを簡単にまとめました。
お肌の土台をつくる細胞を活性化
↓
②細胞がコラーゲンやエラスチンなどの
お肌を構成する成分を増やしてくれる
↓
③細胞が増えると、お肌がキュッと引きしまる
↓
④たるみを改善し、ハリのあるお肌に!
🔰リフトアップレーザーとは?たるみやほうれい線への効果、治療の価格も
リフトアップレーザーの種類によって
効果が変わるワケ
リフトアップレーザーの種類は、使用されているエネルギー源によって効果が違います。
例えば、電磁波や超音波のどちらを当てるかによってアプローチできる距離が変わるということです。
また、当てるエネルギーの大きさによっても、持続性などが変わってくるでしょう。
リフトアップレーザーが作用する箇所の違い
お肌の断面は、何層かの組織によってできており、リフトアップレーザーはその組織の細胞を活性化させます。
こちらは、5種類のリフトアップレーザーが肌のどこに作用するのかを簡単にまとめた図です。
引用源:湘南美容外科公式サイト
(https://www.s-b-c.net/contents/laser_compare2.html)
そして、中でもリフトアップにおいて重要なのは「真皮層」と「SMAS筋膜」の細胞を刺激することだと言われています。
…コラーゲンやエラスチンをつくる細胞や、細胞を増やすための幹細胞が存在している。
活性化させることで、お肌を構成する細胞を増やすことができる。
・SMAS筋膜
…表情筋のハリを保っている筋膜。
この筋膜がゆるむと、たるみの原因になると言われている。
そのためリフトアップレーザーでは、上記2つのいずれかまたは両方に働きかけることで、リフトアップ効果を図るという仕組みのものが多いです。
一般的には、SMAS筋膜に届くレーザーの方がたるみを引き上げる効果が高いと言われています。
その理論でいえば、ウルセラやウルトラリフトはリフトアップ効果が高いということになりますね。
人気のリフトアップレーザー
4種類をピックアップ!
ここでは人気のリフトアップレーザーを4種類ピックアップしてその効果について解説します。
下の表に、ピックアップしたレーザーの特徴を簡単にまとめました。
(スマホの方は横にスクロールしてご覧ください。)
種類 | サーマクール | ウルセラ | ウルトラリフト | サーマタイトニング |
特徴 | 痛みが少ない 定番のレーザー |
FDA承認の 最上級マシン |
たるみの根本から 改善できる |
湘南オリジナル 最先端美容レーザー |
ダウンタイム のなさ |
〇 | 〇 | 〇 | ◎ |
痛みのなさ | 〇 | △ | 〇 | ◎ |
効果の 持続性 |
6か月 | 6か月~1年 | 6か月 | 1~2か月 |
価格 | 89,100円 | 128,000円 | 69,800円 | 25,800円 |
痛みが少ない定番のレーザー
【サーマクールCPT】
こんな人に 向いてる! |
・定番の人気レーザーを試したい ・熱や痛みはできるだけおさえたい ・1回の治療で長持ちしてほしい |
サーマクールの最新機器(※)にあたるのが、こちらのサーマクールCPT。
定番のリフトアップレーザーとしてウルセラと肩を並べる定番のメニューです。
(※2019年7月現在)
サーマクールの強みは、少ない高周波エネルギーで十分なコラーゲンを生成できるところ。
そのため従来のレーザー治療よりも、お肌を傷つけず、高いリフトアップ効果があるのです。
また、最新のサーマクールCPTは、痛みが極力少なくなるように改良がされています。
サーマクールは痛い!と言われていた時代もありましたが、それはもう昔の話です。
FDA承認の最上級マシン
【ウルセラ】
こんな人に 向いてる! |
・最上級のたるみ治療がしたい |
ウルセラはアメリカのFDAという政府機関に認められた、たるみの最上級治療と言われているマシンです。
レーザー治療では難しいと言われていた「SMAS筋膜」というたるみの原因に直接アプローチができるようになりました。
メスを入れるリフトアップと同じくらいの効果があるとも言われており、これまで世界中で100万人以上(※)が受けているレーザー治療です。
(※2017年12月時点のデータです)
政府機関に認められているリフトアップレーザーはウルセラだけ。
とにかくリフトアップの効果を感じたい方におすすめできる治療です。
人気レーザー【ウルセラ】と【サーマクール】の違いは?
サーマクールとウルセラはどちらもリフトアップ効果の高いレーザーです。
比較されることが多い2つのレーザーですが、どのような違いがあるのでしょう?
種類 | サーマクールCPT | ウルセラ |
作用 | コラーゲンで肌を 引きしめる |
筋膜からお肌を 引き上げる |
範囲 | 広範囲 | 部位ごとであることが多い |
リフトアップ効果 | 〇 | ◎ |
ここで重要なのは、サーマクールは「引きしめる」、ウルセラは「引き上げる」ことに対して効果が高いということです。
もちろん、サーマクールも高いリフトアップ効果を感じることができます。
ですが、とにかくたるみを改善することを重要視するのであれば、ウルセラの方が効果的かもしれません。
くわしくはクリニックの無料カウンセリングで相談してみることをおすすめします。
筋膜からしっかりリフトアップ!
【ウルトラリフト・ダブルHIFU】
こんな人に 向いてる! |
・たるみの根本改善がしたい ・ウルセラと効果が似ている治療がしたい ・1回の治療で長持ちしてほしい |
ウルトラリフトは、たるみの原因の筋膜からグッとをお肌を引き上げることができます。
皮膚の土台になっている「SMAS筋膜」に効果があるので、高いリフトアップ効果を感じることが出来るでしょう。
また、深層部だけでなくお肌の浅い部分も同時にアプローチできるので、1回の治療で多くの効果を感じることができるところが人気の秘密です。
ウルトラリフトは筋膜に作用するという点からも、最上級のリフトアップレーザーである「ウルセラ」に効果が似ている機器です。
ウルセラに興味があるけれど、高くて中々手が出せない!という方に向いているかもしれません。
湘南オリジナル最先端レーザー
【サーマタイトニング】
こんな人に 向いてる! |
・とにかく痛みを避けたい |
サーマタイトニングは、湘南美容外科オリジナルのレーザーです。
最先端の美容整形の技術を取り入れることで、効率的なリフトアップ効果があるレーザーが誕生しました。
従来のレーザーの照射法が「浅く広く」だったことに対して、サーマタイトニングは「狭く深く」当てるので、より深部にアプローチができるようになりました。
このことからも、サーマタイトニングは痛みをおさえつつ、効率的にリフトアップ効果を感じたいという方におすすめといえる治療法でしょう。
今回メニューを紹介したクリニック
今回リフトアップレーザーのメニューを紹介したクリニックの紹介です。

湘南美容外科は、全国91院(※)というクリニック数を誇る業界最大級のクリニックです。(※2019年7月時点)
都心だけでなく、地方に住んでいる方でも、定期的なエイジングケアの治療がしやすいでしょう。
また、湘南美容外科は、大手だからこそのノウハウを生かして、手ごろな価格で高い技術力の治療を提供してくれます。
カウンセリングは無料なので、はじめてのレーザー治療で迷っている方は相談してみてはいかがでしょうか?
【まとめ】リフトアップレーザーの種類
今回は、リフトアップレーザーの種類と効果について解説してみました!
重複になりますが、今回紹介したリフトアップレーザーのポイントまとめです。
(スマホの方はスクロールしてご覧ください。)
種類 | サーマクール | ウルセラ | ウルトラリフト | サーマタイトニング |
特徴 | 痛みが少ない 定番のレーザー |
FDA承認の 最上級マシン |
たるみの根本から 改善できる |
湘南オリジナル 最先端美容レーザー |
ダウンタイム のなさ |
〇 | 〇 | 〇 | ◎ |
痛みのなさ | 〇 | △ | 〇 | ◎ |
効果の 持続性 |
6か月 | 6か月~1年 | 6か月 | 1~2か月 |
価格 | 89,100円 | 128,000円 | 69,800円 | 25,800円 |
ひと昔と比べて、価格も痛みも少なくなったリフトアップレーザー。
現代は、多くの人が気軽にエイジング治療が受けられる時代になったように感じます。
普段、お家でのスキンケアだけでは不安だという方は、リフトアップレーザーでお肌の土台づくりから始めてみるのはどうでしょうか?